2021年5月8日土曜日

ネオフィネチア (風蘭: フウラン) 開花

ネオフィネチアを購入したのが 2013/3/23。

主株は虫にやられてしまって、子株を育てていたのだが、今年始めての開花。

購入して 8 年後に初めて花を見ることができました (歓喜)。

実家から、白いフウランをもらっていて、それは毎年花をつけるのだが、紫の花が咲いて驚きです。

2021年4月25日日曜日

ANA FLYING HONU チャーターフライト in 中部国際空港 を 福岡空港 から撮影

フライングホヌをこんな形で、初めて撮影することになるとは。

ホヌをほぼ真下から見ることなんて、離発着する空港周辺ぐらいしか機会がないだろうから、これはこれで貴重な機会。
コントレイルも程良く引いてくれました。

All Nippon Airways
Airbus A380-841
JA381A

Camera : EOS 5D Mark IV
Lens : EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM + EXTENDER EF1.4x II

飛行ルートは、このルート。
福岡空港上空では、高度 12,192 m (40,000 ft)、時速 909 km/h で、あっという間に飛んで行きました。
快晴かつ視程良好で良かった♪



2020年5月24日日曜日

篠栗九大の森


2 年半ぶりに、篠栗九大の森に出かけてきました。
2020/05/14 に福岡県は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言解除となりましたが、人混みは避けたい。
駐車場が 6:00 開門なので、そこをめざして出発したものの、到着は 6:20 頃となりました。
ラクウショウが水に浸かっているところを初めて撮ることができました。
この時期は、田植え前なので、貯水しているんでしょうか。
撮影していた人は 4 人ぐらい。
ちょっと暗めに現像してますが、実際に目で見た感じに近いです。
北の駐車場に車を停めて、ラクウショウにまっしぐら、その後、森を一周散歩して、帰りました。
散歩中に、すれ違った人は、十数人ぐらい。
映えすぽっとなので、朝イチの訪問がオススメです。
これから、人が増えるかなぁ。また行きたいです。


2020年5月17日日曜日

プラモデル ANA Boeing 787-8 1:200 ハセガワ (その 1 : 開封)


コロナ禍につき、何年かぶりに、プラモデルを購入。

ANA Boeing 787-8 1:200 (ハセガワ) です。

Boeing 787-8 は、通称 B8 (ビーエイト) というんよね。

旅客機の航空写真の趣味を始めてから知りました。

さて、スマホで縦撮りしているところがイマイチなパッケージ写真 (汗)。

これは、インスタのストーリーズ用で撮ったやつか!?


目指す姿はこれ。

All Nippon Airlines

Boeing 787-8 Dreamliner

JA810A

2019/04/22 撮影。

JetPhotos にも登録済みのカッチョいい姿。

炭素繊維の主翼が反り返っている姿が美しい♪


ということで、早速フラップを切り出すところから開始。

フルフラップ状態が再現できるだろうか!?

2020年4月12日日曜日

根付 唐獅子 (習作)

新型コロナウイルスで外出自粛中だったので、久々にブログを更新。

習作です。つまりはデザインパクリ (汗)。練習させていただきます。


目標はこれです。






2020/03/01 この時期は、悶々とする日々。まとまるんだろうか!?




2020/03/07 作業するときは、発泡スチロールのブロックに肘を載せてやってます。


2020/03/08




2020/03/15 リューターで口を削る。この辺から楽しくなってくる。




2020/03/20 だいぶまとまってきた。そろそろ足を削り出し。
全体の荒削りをやって、詳細を詰めていくやり方が苦手。
そのやり方だと、出っ張るところが出っ張らなくなってしまう。
出っ張るところを先に彫って、あとで調整のパターン。


鼻の穴のサイズはリューターのサイズ (^.^)。


2020/03/22 細かいところを詰めていって、


2020/03/28


2020/04/04 水牛の角で目の象嵌。


2020/04/12 完成♪


裏の参考写真がなかったので、裏の仕上がりは、こんな感じ。






もとの写真と比べると、だいぶ丸っこく仕上がりました。


今はスマホのお供です。

2018年2月17日土曜日

芦屋基地航空祭 予行 2018

今年は 2 月開催の芦屋基地航空祭。2/17(土) 予行 (航空祭事前見学会)、2/18(日) 航空祭本番。

本番の人混みを避けて、予行に行ってきました。

10:00 に芦屋海浜公園に到着。

NOTAM の事前情報によると、10:00 13T4, 12:30 6T4, 13:25 1F16 となってました。


10:00 で既に、この状態 (ナンバー消すの大変やった~、と言っても GIMP で 2 分ぐらい)。


海風もややきつく、波はこの状態。

防寒対策が必要です。風通さない服装と、ダウン、そしてカイロ。


早速、芦屋基地のレッドドルフィン T-4 登場! 青空に白い機体が映えます♪


公園からだと、フルサイズ 300 mm で、この距離。遠い。山と絡めれたから良しとする。


4 機編隊も良い感じ。先頭の機番 777 です。


ドルフィンのお腹は白くて綺麗です (白豚っぽいって言ってるやつは誰だ!?)


ブルーにはない 7 機編隊。


レッドドルフィンの展示が終わったので、RW30 滑走路延長上に移動。

なんと、コンクリート製のトンネルがなくなってました。


今回、5 番機の上がり狙いだったのですが、風が強いせいか、ダイヤモンド・テイクオフ・ダーティー・ターン なし、

1 機ずつのテイクオフで、ローアングル・キューバン もなしでした。ま、仕方ないですね。

青空の中にブルーの機体が綺麗でした。


フォーシップ・インバート。

動画はこちら。https://youtu.be/Q3QfjdLGUG4


フェニックス・ロール (終盤)。


スモークオフ。


海からの~、


フェニックス・ループ。



スモークの間から。


寄るか引くか迷ってしまう。この判断時間短い。

動画はこちら。https://youtu.be/WPXvCPpnbGY


デルタ隊形離脱。結構好きな構図。


ローリング・コンバット・ピッチ は、ここからだと遠い。


ミッション・コンプリート! 今日は、第何区分だったんだ!?

このあと、F-16 は、肉眼で音だけ楽しみました。

F-16 は、300 mm だと辛い。レンズ貯金するぞ~。