2 年ぶりの築城基地航空祭。
台風一過の快晴で、大当たりでした。
9:00 過ぎに会場に到着して、まずは F-4 の記念塗装機。
深紺色が美しい!
F-15 機動飛行。
300mm じゃここが限界。
もうちょっと寄りたい ( といつも思う )。
F-2 の機動飛行の前に、鳥の大群が滑走路近辺を横切ってました。
越冬のために南下中かな。
F-2 の離陸で流し撮りの練習。
ぶれまくってました。
修行が必要。
天気が良かったからか、ヴェイパーは少なめ。
一息ついて、格納庫の展示。
F-15 のエンジン。
金属パーツの複雑な組み合わせが美しい。
F-2 も。
屋根のトラスもいいですな。
トリミングして、Galaxy S4 の壁紙として採用。
昼から BlueImpulse。
第一区分。
チェンジオーバーターン。
その 2。
チェンジオーバーループ。
青空の中、気持ちよさそう。
ワイド トゥ デルタ ループ。
上昇系は青と白のコントラストがたまらんかったです。
デルタループ。
PC の壁紙に採用!
タッククロス。
今年は、ブルーのあとで、F-2、F-15 の機動飛行がありました。
F-2 の流し撮り練習 その 2。
流し撮りは、ことごとく失敗したけど、大満足の航空祭でした。
空自さん。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿