2011年5月29日日曜日

ベトナム ハロン湾



会社の人 4 人と一緒に、世界遺産に登録されてるハロン湾に 現地ツアー で行ってきました。

ハノイから 100 km と聞いていたので、あぁ、1 時間ちょっとかと思っていたら、3 時間半でした。

高速道路は無いんだね。

この 1 日でベトナムの交通事情を理解。

常時クラクション。白線はみ出し可。対向車が小型の場合、白線越えて追い越し可。

大型の場合、通り過ぎるまで追い越しは我慢。


より大きな地図で 2011/05/29 ベトナム ハロン湾ツアー を表示



ユネスコの看板。

ベトナム語なので、何書いてんのかわからん。



ここは、海の上も渋滞。



この船で 3 時間のクルーズです。

自分たちのグループと、もう 1 グループ日本人観光客の 2 グループでした。



船内はこんな感じ。

波はおだやかで、地上と同じ感じで食事できます。



メニューはこんな感じでした。

刺身は、さすがに外してもらいました。



例によって、パノラマビュー。



みんな同じところを目指していきます。



島の形が独特ですな。

こんな景色が続きます。



途中、生け簀に立ち寄り。

ここで買った魚も料理してくれるそうで。今回はパス。



クルーズの折り返し地点。

鶏岩。



最後に鍾乳洞を観光。



なんて洞窟ですかね?

ドン ティエン クン?



中はこんな感じ。

ほどよい大きさでした。

中の湿度は、かなり高かったです。


より大きな地図で 2011/05/29 ベトナム ハロン湾ツアー を表示

今回まわったのは、ハロン湾のごく一部。

2 週間かけてまわるツアーもあるそうです。



帰りの車の中から。

バイク、バイク、バイク。ちょっと車。

5 人乗りとかもいました。

50 cc のバイクは頑丈です。

2011年5月28日土曜日

ベトナム出張



ベトナムのハノイに出張で行ってきました。

福岡からベトナム航空の直行便で 4 時間。

首都ハノイは、排気ガスでモヤってました。

とにかくスクーターとカブが多い



ホテルはタイ湖のとなりチュックバック湖の近くの Flower Garden Hotel Hanoi

最初、カードキーが反応せず、部屋に入れませんでした。おいおい。



ウェルカムフルーツに、ドラゴンフルーツ、バナナ、スモモ?、リンゴがありました。

ここ 12 階。



ベッドはこんな感じ。



インターネット接続は、まぁまぁ良好。

有線 LAN、無線 LAN もありました。

回線が細いのがネック。

電源は 220 V。日本のプラグもそのまま差せます。



初日は、土曜日だったので、先輩に旧市街を案内してもらいました。

治安は良い方らしい。



今回、ドコモの World Wing に感動しました。

ベトナムで電源を入れてしばらくするとベトナム時間に補正され、日本時間も併記。

その後、ベトナムでの緊急連絡先メール、パケホーダイじゃないことの注意メールが来ます。

これは良くできてるなと、感心。

料金を気にする必要がありますが、複雑な操作不要で、日本と同じように使えます。



1 日目終了。

タイ湖の夕日。

2011年5月15日日曜日

ゴーヤ 2011



去年できたゴーヤから採った種を植えてみた。

かれこれ 3 週間ぐらい経ったか。

まだ発芽せず。

早すぎたか。

もう少し様子を見ることにする。

種をカットすれば、発芽しやすくなるらしい。

調査不足だった。

種硬いからな。

自分の力で発芽できなくて良いのか > ゴーヤ。

来年試すか。



気を取り直して、苗を 2 個買いました。

1 個 60 円。



あさがおは、順調に育ってます。

2011年5月14日土曜日

自転車掃除 OSC-6



毎週 1 回は、自転車の掃除。

今週は雨だったので、泥汚れもひどかった。

油汚れは、KURE 5-56 で落とします。

チェーンがどうにかならんもんか。

FINISH LINE のチェーンクリーナーキット が良いらしい。

今度試してみよかな。

2011年5月10日火曜日

あまおう 収穫



あまり大きくはなりませんでしたが、赤くなったので、収穫。

1.5cm ぐらい。

味の方は、野生の味といったところ。

それほど甘くは無かったです。

まともにできたのは 1 個だけかも。

あと、5 mm ぐらいのやつがあるけど、大きくならずに、そのまま赤くなりそう…。

2011年5月6日金曜日

ハーブ園、仙酔峡、阿蘇神社、小石原



阿蘇 2 日目。

朝ご飯はバッチリ食べれました。

海猫屋 の自家製天然酵母のパンはおいしかった。



まずはハーブ園へ。

嫁さんがお茶を買い込んでました。



それからちょっと仙酔峡へ。

登るつもりはありませんでしたが、ロープウェイは運休中でした。

なんでやろ?

天候も霧がかかってちょっと悪い感じ。

ここに来た目的は、去年買い損ねたバッジをゲットするため。



バッジ 450 円也。

早速バッグに装着。

そこから、阿蘇神社に参拝してから、



帰りは小石原経由で。

民陶祭が終わった後なので、閑散とした感じ。

やっぱり陶器市の時期に行かないとだめか…。

鬼丸豊喜窯 で 茶碗を購入。

ここの飛びカンナは細かくて好きです。

2011年5月5日木曜日

俵山 登山



南阿蘇にある俵山 ( たわらやま ) に登ってきました。

写真左側が俵山。

5:30 自宅出発、7:40 頃 俵山峠展望所 着。

到着時の天気は、小雨でした。

天気予報は曇りだったので、そのうちやむだろうと、8:00 頃出発。



登りだしてすぐに雨はやみました。

最初、雨が降ってたので、写真がありません。

ということで、いきなり、山頂から阿蘇山を望む。



もういっちょ。



10:09 頃、山頂到着。

1,095 m。



最初の計画では、その先の冠ヶ岳 ( かんむりがたけ ) にも行くつもりでしたが、

一旦下ってさらに登り、また戻ることを考えると…。ムリムリ。

ということで、途中で断念。

向こうの方に見えるどれかが冠ヶ岳。どれやろ?



一般的には、俵山まで 90 分、冠ヶ岳まで 180 分だそうです。

尾根は風が強いので、風のないところで昼ご飯を食べて戻りました。



俵山周辺は風力発電が有名です。

ススキがじゃまして見えにくい…。ブンブン回転してました。

俵山峠展望所に戻ったのは 13:30 頃。



宿に行く前に白川水源に寄ってきました。

このころから頭痛が…。



宿は 海猫屋 1987

料理がおいしいらしく、楽しみにしてたのですが、体調不良で食べられず…。

かなり悔しい。

嫁さんがうらやましかった。

ちなみに、お風呂は近くの ウイナス でした。



この夜はぐっすりでした。



今回の登山ルートはこんな感じ。


より大きな地図で 2011/05/05 俵山 を表示

2011年5月4日水曜日

スピングルムーヴ のスニーカー (SPM-110 Ivory)



SPINGLE MOVE(スピングルムーヴ)SPM-110 Ivory

ネットでスニーカーを探していたら、スピングルムーヴというメーカーを見つけました。

正直、このメーカー知りませんでした ( 汗 )。

結構、話題になっているようで。



ロゴをじぃ~っと見ていると、bingo.japan の文字。

bingo = 備後 ( びんご ) !

実家の近くでこんな靴を作っているメーカーがあったとは!?



スピングルムーヴは、株式会社ニチマンが母体のようです。

ゴムの臭いがしてた通学路を思い出しますな。

白系のスニーカーが欲しかったので、早速ポチっと購入。

少々お高いですが、履き心地は良さそう。

いつもは 28 cm の靴を履いてるんですが、LL ( 27.5 cm ) で丁度良かった。



サイズは 1 cm 刻みで XX.5 cm しかありません。

柔らかい靴なので、紐の結び加減で調節すれば良いみたい。

日本の製造業で、効率を重視すると、こうなりますかね。

28 cm が無いのは、ちょっと残念ですが、まぁ、問題ありません。



本社併設の直営店も気になるところ。

広島県人としては、応援したいブランドです。

気に入ったので、また買います。

2011年5月2日月曜日

あまおう 膨らむ



最初に咲いた花はしぼんだまま、実にはなりませんでした。

栄養が集中するように、その花は切断。

4 月も終わり頃に咲いた花は、大きくなり始めました。

3 個は、いけそう、か!?



今日は、休日出勤でした。

小学生も、通学してました。( 世間は G.W. ではないのか!? )

明日も出勤です。

それにしても、黄砂がひどい。

2011年5月1日日曜日

バーテープ交換



バーテープを初めて交換。

左 → 右 の順で巻いてみた。



左は、ブレーキの下あたりが、ちょっと浮いてしまった。

今のところ気にならないので、このままにしておく。

左の最後のビニールテープの処理もちょっと気になるところ。

ビニールテープの幅で処理したかった。

次は完璧に巻けるはず。