
朝 8:10 の九州新幹線つばめ 313 号 熊本行き。
今回、初の九州新幹線♪ やっぱりつばめに乗ってみたい。

シートは 2 列 x 2 列 で広々快適。
つばめってこだま相当だから、各駅停車なのね。
博多から熊本まで 49 分。

くまモンの国に到着。
みんなここで写真を撮ってた。

ガラスに描かれたくまモンも可愛い。

駅を出て、熊本城方面へ。
市電? いや、歩いた。約 3 km。
見てのとおり、快晴の熊本市内。暑かった。

熊本復興飛翔祭会場に到着 9:50 頃。
熊本城二の丸広場。
まだ半分ぐらいの人。この 1 時間後、この広場がいっぱいになる。

熊本城の天守閣は修復中。
自分には支援金の寄付ぐらいしかできません。
元の姿が見られるのを心待ちにしてます。
ブルーの展示は 11:15 頃から開始。
開始前に人に酔いそうになってしまい、広場から駐車場の方に移動しての撮影。
フェニックスローパスを見たのは、今日が初めて。
タンク付き。
オリジナルレベルキューピッド開始~。

広角は Galaxy S7 Edge + 広角レンズ で撮影。
端っこが、ぼやけるなぁ。
チェンジオーバーターン。
天守閣からめるの難しい。
デルタループで終了。ありがとう、ブルーインパルス!
動画はこちらに (YouTube)。
https://youtu.be/mnj3pzChzMI
https://youtu.be/59JME4n0CQY
https://youtu.be/ZltHuEfrrVY
0 件のコメント:
コメントを投稿