2011年10月30日日曜日

カリタ ドリップポット 600S ( 先端加工済み )


これまで、コーヒーを入れる時、OXO の計量カップ を使ってドリッパーに注いでた。

これじゃ、いまいち細く注ぐことができん。

ということで、 カリタ ドリップポット 600S を購入。

先端加工済みなので、細く注ぐのが簡単。

これで淹れたコーヒーは…。

これまでとの差は、よーわからんが。

あとは入れ方の工夫だな。

傾けすぎるとフタ落ちて悲惨なことになるので注意。

つまみも熱くなるので注意 ( 取り替える人もいるらしい )。

abeki のホワイトチョコチーズケーキ


abeki というカフェ。

写真はゴチャゴチャしてしまったけど、左下の一角がそれ。

昨日、嫁さんが注文したケーキを取りに行く。


今回は、ホワイトチョコチーズケーキ。

味は濃厚。

濃いめのコーヒーと一緒に食べる。

自分としては、ノーマルのチーズケーキの方が好みだな。

今のところ、abeki のチーズケーキが自分の中で No.1。

筥崎とろろ 高宮通り店


筥崎とろろ 高宮通り店 でランチ。

とろろランチ 900 円。

かけもの系なので、ついついかきこんでしまった。

ちゃんと噛んでただろうか。


食後の自然薯のアイス。

ココナッツ風の味がした ( 主観 )。

2011年10月29日土曜日

ハンドルステム交換


サドルを上げたらハンドルの位置が低かったので、上げようと思ったら、既に MAX 位置。

これじゃ調整きかんな、ということで、ステムを交換するために エースサイクル へ。

まさおのブログ (裏): バーテープ交換 2 ( 3M のり取りクリーナー NT-220 )

↑ こんな風にハンドルの先の方を上げてたら (実際はもっと上がってた)、

「 これは絶対にやったらいかん 」 と店長から一喝。

雨が降ったらブレーキバーの隙間から水が入って一発で錆びるそうで。

いや、だからステム交換しようと思ったんだけど、と思いつつ。

先週、ステムの注文をして、今日交換してもらいました。

NITTO テクノミックステム NTC-225 突き出し 100mm。

ハンドルが上がるので、ブレーキケーブルも交換。

バーテープは剥がされたので、それだけは自分で交換。

今回は青にしてみた。

これでだいぶ快適になるはず。

2011年10月16日日曜日

キャトルセゾン 旬 @天神イムズ店


今日は天神で買い物。

会社用の冬用パンツを 2 本購入。

お昼はチキン南蛮定食 1,280 円。

ごはんは、青発芽玄米。

おかわり自由だけど、最近おなかが再び出てきたのでこの 1 杯で。



ここに来る前に、嫁さんは、かなり前から調査中の靴を買ってました。

うんうん、試着ねと思ったら、店入ってちょっと履いて、即購入!?

お、恐るべし。

2011年10月9日日曜日

キッチンよい一日


長尾店でランチ。

マリノアに行った帰り。

手ごねハンバーグ定食 を食べる。

ここ、行き方が難しい。

2011年10月8日土曜日

ぶどうのたね @うきは市


小鹿田焼の帰り、うきは市の 「 ぶどうのたね 」 に立ち寄る。

嫁さんは、前から行きたかったらしい。

うきは市って通過したことしか無い。

遠くにある第二駐車場に停め、歩いて 「 cafe たねの隣り 」 に。

のどかだねぇ。

歩いている途中、2 台の車に抜かれる。


「 隣のごはん 」 を食べることにした。


さっき、2 台の車に抜かれたので、ギリギリ入れず。

30 分待たされる。

そのあとも続々と人が来る来る。

人気のお店のようだ。


隣のごはん おしながき
  • カジキのバジルソース
  • 大豆のからあげ
  • 季節の野菜サラダ
  • 柿のわさびマヨ
  • さつまいもの肉巻き
  • なすの味噌和え
  • ひじきの袋煮
  • 豆乳の葛寄せ
  • 野菜のたっぷりふくさ卵
  • 鉄火味噌
  • 十三穀米
  • 味噌汁 漬物
  • コーヒーとミニデザート


柿ばたけが見えるテラス席でいただく。

まんぷく。

大満足。


「 隣の売店 」 で 豆岳珈琲 製の ぶどうのたね珈琲 をおみやげに。

豆岳珈琲も嫁さんが行きたかった珈琲屋。

980 円。


3 連休のおやつに 和菓子 葡萄家 で、

あんぱん と 和パイ。

和パイは、あんと餅入りでサクサクしとります。


あと豆たん。

隣のごはん のミニデザートにもでてきた。

もなかと餅は別々に包装されていて、食べる前に挟む。

必ず一緒に一口で食べるべし。

小鹿田焼民陶祭 2011


小鹿田焼 ( おんたやき ) 民陶祭!

9:00 過ぎ頃到着。

出遅れた。

去年、小石原焼の飛びガンナの大皿が割れたので、今回 2 枚購入。

坂本浩二窯。

飛びガンナは自分用で、刷毛目は嫁さん用。

いろんな皿が揃う我が家。


黒木富雄窯の湯呑み。

この湯呑みを買う頃には、一通り見て回った客が一斉に買いに走ってたので、レジで並ぶことに。

気に入ったやつを心の中でキープとかやってる場合じゃない。

その場で買うべし。


共同窯。

おじさんが 「 あの煙突を入れんと絵にならん 」 とおばちゃんに力説。

素直に煙突を入れてみた。

2011年10月2日日曜日

築城基地航空祭 2011


昨日は、休日出勤。

予行は行けなかったので、久々の本番に参戦。

電車で行くことに。

9:00 頃到着。

家を出たのが 6:30 でした。

遠いな。

すでにこの混雑…。


今回、珍しくブルーインパルスが 360 度ぐるりと鑑賞できる地上展示が。

こんなに近くで見れるとは。

かなりうれしい。


思わず真後ろから写真を撮ってしまう。

美しい。


いやいや、美しい!


天気は曇りだったので、流し撮りの練習でもと思い立つ。

来月の芦屋は、一番前を大人げなく陣取りたい。


F-2 も流し撮り。

フォーカスをオートにすると人の頭にピントが合ってしまうのでマニュアルで。

なかなか合わず、何枚捨てたことか。

かたぐるま禁止にしてくれぃ。

また、大人げない発言。

練習あるのみだな。


ブルーも流し撮り。

レンズが汚れているのが目立つ。

流し撮りしても、レンズの汚れは流れない。


曇りじゃなかったらなぁ。

ま、今年の震災から復活してくれて、それだけでも感謝。


機材はこれ。30D もそろそろ買い換えたいなぁ。

と嫁さんにアピール。

もう、このカメラ何年だ。

携帯に画素数抜かれてるぞ。


2012 カレンダーを買って帰りました。

ロープがあると持ち運びが便利。

持っていっといてよかった。

つかむのとぶら下げられるのでは疲れ方が違う。

5m ぐらいのやつを 1 個忍ばせとくと良いです。

これを結んでる時、隣のおっさんが何するんだ? とちろちろ見てた。