2011年8月19日金曜日
読谷焼 ( よみたんやき )
大嶺工房で購入した大皿が届く。
嫁さんはこの 2 枚に絞るのに 30 分以上かける。
( 黒釉の皿にするか迷ってた )
直径 28 cm ( 9 寸ちょい )。
裏返すとこんな風に、ざらざらしとります。
ポットも購入。
急須として使用予定。
形が美しい。
中はこんな感じ。
70 mm 直径の深めの茶こし を調達中。
大嶺工房からの宅急便は以上。
宮城三成さんのところで購入のマカイ。
沖縄では茶碗のことをマカイと呼ぶそうだ。
形見れば茶碗ってわかるけど、店のラベルには 「 マカイ 」 としか書いてなく。
マカイって何じゃ?
と思いながら窯巡りしてました。
ごはんを盛ってると見えない内側。
カニの絵が力強い。
The 沖縄といったところ。
角度を変えて再登場のそば猪口。
今のところ、湯呑み代わりに使用。
参考書「 民藝のうつわをめぐる旅 」
沖縄のコンビニで購入した 「 おきなわの器 」
この本を見て、大嶺工房が有名だったことに気づく…。
さっきのポットも載ってました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿